5つの魅力

明治37年に誕生した歴史と伝統のある本校。
教育から学校生活、支援制度まで多くの魅力があります。

赤十字

「赤十字科目」があります

日本赤十字社の事業に看護学生として参加できることは、本校の特徴の一つです。さらに日本赤十字社の特徴を科目に反映させ、人のいのちと尊厳を守ることを学びます。

地域交流

ボランティアを通した地域交流

「地域で暮らす人」「健康状態」に応じた「看護」を提供するための基礎的能力を育みます。
その一環として、「看護学生としてできること」を考え、計画し、学生主体で実施しています。様々な年代の人に触れ合う時間は、学生にとって貴重な機会となっています。

実習施設

主な臨地実習病院は、大津赤十字病院です

臨地実習は、看護基礎教育の中で不可欠な学習方法です。
大津赤十字病院と協力し、「学びに繋がる臨地実習」にするべく、実習指導体制を整え、実習場面の振り返りを大事にしています。病院には、学校の講義演習の非常勤講師を担当する看護師・医師等の他職種が多いのも特徴であり、強みとなっています。

国家試験対策

看護師国家試験対策を計画的に実施し、支援しています

目標とする「看護師になる」ための資格試験である国家試験対策を、1年次から計画的に実施しています。学習成果と課題を自己評価しながら、モチベーションを維持して取り組めるように支援しています。
集団の取り組みの他、個別の相談にも応じています。

キャリア形成

「卒業後の自分」のキャリアを叶えるための支援をしています

1年次から、「卒業後の自分」を意識し、「今の自分」を内省する機会を設けて、在学期間中での自己成長を感じられるようにしています。
「なりたい自分になる」意思決定を支援し、具体的な就職試験、進学試験に対する指導も行います。

PAGE TOP