校内防災訓練

9月は「防災月間」です。秋空のもと9月21日に校内防災訓練を実施しました。
内容は、
① 防災関連のDVD視聴
② 発災を想定した2か所の避難経路の確認と実際の避難、点呼
③ 消火栓、消火器の使用体験

お:おさない
は:走らない
し:しゃべらない
も:戻らない
を徹底し、迅速な非難をしました。
消火活動では、有事の際、声を出して活動にあたることの大切さを学びました。

また、消火栓のホースに触れ、水圧の強さを実感し、安全な取り扱いについて指導いただきました。

PAGE TOP